Welcome To 手稲区バドミントン協会公式サイトへ
  • ホーム
  • 協会長挨拶
  • 令和4年度大会日程
  • 勝球杯(会長杯)
  • 男女別団体戦
  • ミックス団体戦
  • 手稲区長杯
  • 手稲区小学生大会
  • 各種大会のphoto集
  • 競技規則等
  • 道新スポーツランド
  • リンク集
  • サークル情報
  • YouTube
  • Archive
  • LINE
  • 掲示板
  • 2012.8.25 24Hチャリティバドミントン
  • 手稲区協会の沿革史
  • 手稲区協会への問合せ
  • コロナウィルス関連
  • 協会創立30周年記念誌

札幌市手稲区バドミントン協会のホームページをリニューアルしました。今後は手稲区内・札幌市内等の試合日程、大会要項、過去の試合戦績並びに協会の年度活動計画等タイムリーに掲載していきます。


What's New(R5.1/22)

R5.1/22手稲区男女混合団体戦・ロハス杯大会結果

協会創立30周年記念 令和4年度手稲区男女混合団体戦・ロハスカップ大会

 手稲区としては今年度に入り、3回目の大会開催となり、コロナ感染対策を第一優先に参加者の安全を守りつつ、令和四年度手稲区男女混合団体戦をR5.1/22手稲区体育館で行いました。計28チーム計162名(男:83名、女79名)の参加でした。 また、本大会はスポーツロハス様の特別協賛とYONEX様とダンロップ様の協賛開催でラケット等が当たる「お楽しみ抽選会」を実施し、豪華賞品をゲットしていました。

 

大会成績は以下のとおり

■Aランクは二戦目時間切れの為、オープン試合とし、1戦目の成績により、順位決定。

優 勝:スノーボード愛好会(高田、中村、田中、菅原、末吉、松田)

第二位:荒くれ羽球部(佐藤、駒井亜、吉田、駒井祐)

 

■Bランク

優 勝:ウィードスピリット(福寿彬、成瀬、福寿里、藤川)

第二位:BlackSwan(砂田、鈴木、吉田、大門、田中)

第三位:TrickSter(内間、坂上、入口、千葉、末武)

 

■Cランク

優 勝:あさがお(竹谷、山本、村田、松浦、中城、木下)→次回大会はBランクへUp

第二位:花花プラチナ(大坪、瀬戸、出村、佐藤、石垣、高田)

第三位:花花ゴールド(三浦、坂上、菅原、川上、花田、中川)

 

■Dランク

優 勝:なしバド(小原、藤島、岡崎、曽根、米澤)→次回大会はCランクへUp

第二位:チームドロッシュ(岡村、荒川幸、山口、荒川友、津田、永井)

第三位:SRB(獅子原、有光、草間、越前、菅野、山田)

 

 今年度の次期大会は令和5年3月19日(日)第31回手稲区長杯大会となります。オールミックスダブルスの団体戦となります。


申込みはこちら
大会要項等
体温測定書・確認書

カウンター カウンター



【個人情報の取扱について】
大会参加申込み用紙に記載された個人情報は大会運営にのみ使用し、大会プログラム・大会結果として新聞社に通知することもあります。また、大会結果として、手稲区バドミントン協会ホームページに写真と氏名等が掲載される場合があるので、掲載拒否をする方は大会当日に協会へ申出又は下記アドレス宛 迄、ご連絡願います。mailto:teinekubad@cx.117.cx

           手稲区バドミントン協会


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • 協会長挨拶
  • 令和4年度大会日程
  • 勝球杯(会長杯)
  • 男女別団体戦
  • ミックス団体戦
  • 手稲区長杯
  • 手稲区小学生大会
  • 各種大会のphoto集
  • 競技規則等
  • 道新スポーツランド
  • リンク集
  • サークル情報
  • YouTube
  • Archive
  • LINE
  • 掲示板
  • 2012.8.25 24Hチャリティバドミントン
  • 手稲区協会の沿革史
  • 手稲区協会への問合せ
  • コロナウィルス関連
  • 協会創立30周年記念誌
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します